皐月祝人(さつきしゅうと)のプロフィール

こんにちは!僕に興味を持っていただきありがとうございます。
少しでも知ってもらえるように自己紹介ページを用意しました。
まずは簡単なプロフィールです。
- 1987年生まれ
- 男性
- サラリーマン
- 3姉妹のパパ
- イケボ占い師×幸せ研究家
- スピリチュアル好き
以下でもっと詳しく紹介していきます!
活動内容
本業は会社員ですが、将来的には独立をめざしています。
どんなことで独立したいかというと、「心理カウンセラー×占い師×発信者」としてです。
現在は占いも使った相談サービスの提供をしています。
一人一人を超丁寧に占い、これからの人生を応援したいです。
人数が多くなりすぎると僕自身がパンクしてしまうため、インスピレーションの合った方、応援したいと思った方に濃厚な個別セッションをお届けしています。
興味があったらお問い合わせくださいね。
占う心理カウンセラー
妻との中が完全に崩壊した時、心理学、脳科学、占いに救われました。
僕自身が占いもできるため、人生の幸せ感をUPさせるためのお話を心理学、脳科学といった科学的な方面と、占い、開運といった非科学的なものの両側面からお届けしています。
関わっていただけた方の人生がより幸せになるように「心の充実と癒し」に重点を置きました。
心の充実と癒しに重点を置く理由
幸せだからうまくいくからです。
幸せに生きるためには、いろんな項目をクリアしていくことが必要です。
例えば、仕事のこと、お金のこと、人間関係のこと。
様々な課題がありますが、根底にあるものはなんだろう?と考えたどり着いたことがあります。
A,心の充実が先決
我々はお金があったら、仕事がうまくいったら、人間関係が良くなったら、幸せになれると考えがちです。
でも、それは逆だったんです。
幸せだか仕事がうまくいき、お金が入り、人間関係が良好に流れる。
人はいつでも幸せに前向きに生きることができます。
現状が変わらなくてもです。
僕なんて妻に裏切られ、仕事のボーナスも低くなってしまっています。
現状は客観的に見ると何も変わっていませんが、なぜか心が充実し始めています。
心が充実してくると、なぜか妻と笑って話せるようになり、仕事もうまく回り始めました。
どんなことを発信している?
発信内容は上記の心の充実と癒しですが、いろんな角度からアプローチします。
いかが代表的な内容です。
- 幸せになるスピリチュアル的な話
- 幸せを掴む開運や占いのお話
- ライフハック
こんな内容が多くなっています。
このブログの紹介
このブログのキャッチコピーは「心理カウンセラー×占い師×発信者」の皐月祝人(さつきしゅうと)が自身の人生をコンテンツ化しお届けする「同世代(今は30代)の人生がさらに幸せになるヒントを集めるブログ」です。
僕の人生そのものが「幸せに生きるためにはどうすると良いのか?の探求」をしているなと考えたため、ブログの名前を「さつきラボ」と名付けました。
発信内容のメインテーマは占い・開運ですが、占いや開運だけでは幸せにはなれないので、僕が考える幸せにつながるお話を幸福ヒントとしてシェアしています。
僕はネガティブ思考にすぐなってしまいます。
ネガティブ思考はネガティブなことを引き寄せてしまったりするんですよね。
なので、僕と同じように生きづらさを感じている人が少しでも幸せを感じることができるようなキッカケになればとブログにしています。
なお、夫婦関係、自己の成長や調整をメインとした開運占いを研究しているため、
占いや開運といったスピリチュアル要素も所々に織り交ぜながら、僕自身が「アリだな」と思った幸せに生きるためのヒントになっているので、気になったものがあたらぜひご覧ください。
なお、僕は自慢できるような超能力があるわけでもありません。
あくまでも自分自身が幸せな人生を手に入れるために学び、考え、行動する上で得た情報を多角的にお届けしています。
モットーは「お届けできる情報をどんどんお届けする」です。
以下、簡単にカテゴリーに関しての説明を載せましたので、参考までにどうぞ。
幸せ感とはなんなのか?
「今と明日が楽しみと思える精神状態」これに限ると思います。
人はなんで不幸せだと思うのでしょうか?
それは、今が楽しくないし明日が不安だからだと考えています。
明日への不安を極力なくし、今この時を楽しめる。
僕自身が不幸を感じやすい人種なので、楽しく生きるために取り入れたことをシェアしていきます。
今までの人生の中で1番辛かったこと「別れ・裏切り」
今まで経験してきた中で1番辛かったことはなにかと考えてみました。
心のダメージが大きかったのは、「付き合っていたパートナーにフラれたことや妻との関係が悪化してしまったコト」でした。
不謹慎な発言ですが、死別も辛いことは辛いです。
辛いですが人は生き返らないので諦めるしかありません。
それに比べこの世にその人はまだ存在しています。
復縁したい気持ちや裏切りを無かったことにしたい気持ちを押し殺しながら生活していくのは耐え難い辛さでした。
今はなんとか立ち直っていますが、このページを作っている3ヶ月前はかなり危なかったです。
夫婦関係が崩れた辛さ
自分を理解してくれていると思い込んでいた妻との関係が悪化。
そして、してほしくないと事前に伝えていたことをされるという二重のダメージ。
かなり辛かったですが、人生について考えたり、受け入れる努力をすることによって少しずつ楽になっていったんです。
「辛さ」は今世での課題
人ってなんで生きているんでしょうね?
地球ってなんであるんでしょうね?
実は僕はずっとこんなことを考え続けていました。
その中で辛いことが起こると、なんでこんな辛い思いをしてまでこの世に生きているんだ?
という発想になることがよくあります。
その辛さをできるだけ前向きに捉える方法の1つが「辛さは今世での課題」という考え方です。
今の辛さを乗り越えることができれば、さらに成長した自分になることができます。
成長した自分は今までの自分と比べると、さらにカッコイイ人間になっています。
そんなこともあって、その後の未来の幸せ感が続くようなお話ができればいいなと考えています。
色々考えながら、幸せを少しずつ感じられるようになっていきましせんか?
カテゴリー紹介①「幸せになる考え方」

僕たちが幸せに生きていくためには「幸せに生きるための考え方や生き方」を知り取り入れていることが大切だと考えるようになりました。
取り越し苦労の思考をしている時って、すごく重くて辛いですよね。
しかも、考えたこととはまた違った形で問題はやってくるから予想しただけ無駄だったりもします。
幸せを感じることができるような価値観や考え方を知り、人生を明るくしていきましょう。
カテゴリー紹介②「幸せになる行動」

価値観や考え方を意識するだけでも少しは心が軽くなってくると思います。
そこに、さらに行動をプラスすることでできるだけ幸せを感じることをお助けしていけたらなというカテゴリーです。
浄化、アファメーション、マインドフルネスなど、行動することでより心が軽くなる方法をご紹介しています。
カテゴリー紹介③「幸せになる開運占い」

開運行動や占いも取り入れるようにしています。
科学技術が発展した現代でも占いが生き残っているということは、なにかしら大きな力があるのではないのかな?
と、興味を持ったところからが始まりでした。
占いを使うと、新しい視点から物事を見ることができるようになり、心の成長に繋がっていきます。
そんな開運や占いの取り入れ方をご紹介しています。
カテゴリー紹介④「家族関係の向上を目指すヒント」
夫婦関係や家族関係って崩れると本当に苦しいですよね。
一番味方でいて欲しい人が他人になる。
一番近くで触れ合っていたい人に拒絶される。
この苦しさは相当辛いものがあります。
こんな関係が一生続くとしたら。。。
離婚を選択すればそんな辛い状態から抜け出せるかもしれません。
しかし、大切にしたい人、大切にしたい子ども。
離婚なんてできないですよね。
見捨てることなんてできないですよね。
関係修復の中での気づき
僕が夫婦関係の修復に挑戦していく中での気づきや学びを、同じように修復を頑張っている方、そして家族関係を今よりも悪化させたくない方のためにお届けしています。
占いや開運といったスピリチュアルな要素も、夫婦関係や今後の未来について考えることについて面白い視点を与えてくれます。
我が家の場合は占い的に見ると、僕が人の心を考えることができない時期に入り、さらに妻からエネルギーを奪ってしまう構図になっていました。
もっと、早いうちに気づいていればここまで関係が悪化することはなかったのかもしれません。。。
今までの2人では崩れてしまった。
最低でもどちらかは変わらないといけないから、自分に合ったヒントを取り入れてみてくださいね。
なぜスピリチュアル要素を取り入れているのか?
A.心が救われるから
例えば、「夫婦関係が崩れてしまったのはそうなるような運命だったから」と考えてみてください。
辛いうちはなかなか前向きになれませんが、心が少しだけ救われます。
今までの人生よりもさらに大きな人間になるためのステップだった。
今までよりももっと深いつながりの本当の夫婦になるための課題だった。
より良い魂、より良い人格を作るためにもともと決められていた人生の中での課題。
そう考えると自分を責める気持ちも和らぎ、じゃぁ、どうやってこの課題をクリアしていこうかな?
という気持ちに少しでもなって言います。
納得した人生を歩んでいこう
僕のブログに足を運んでいただけた方の明日が、ちょっとでも楽しいものになりますように。
僕ができることは少ないですが、心が和んだり、明日に希望をもてるようなブログを目指しています。
末永くお付き合いいただけると嬉しいです。
僕と直接お話してみたいなということがあれば、SNSからご相談くださいね。
僕の基本情報
- 1987年生まれ
- 携帯屋の店員
- 3姉妹のパパ
- 岐阜県在住
- イケボ占い師×幸せ研究家
- タロットカードがメイン
- HSS型HSE
- 夫婦関係修復中
これが今の僕です。
各種SNS情報
複数のSNSに登録しています。
せっかくなのでどれかフォローしてくださいね。
- Twitter→@shuto_satsuki
- instagram→@shuto_uranai
- Youtube→皐月 祝人 / さつきラボ
- stand.fm→さつきラボ
占い体験をプレゼントしているので、友達登録していってください。
少しだけスピリチュアル能力があるかも
直感という言葉があるように、人はみんな第六感をもっています。
思い返すと感情や感覚に正直に生きてきたので、その第六感が少しだけ発達しているような感じがします。
タロットカードで教本を思いっきり無視
ある日、タロットカードを使い前向きに生きることができるようなお話をしていました。
出たタロットカードを教本に書いてあるように読み解くのは全くしっくりこなかったのです。
逆に直感が、こう読み解くといいよと教えてくれているように感じました。
その直感を頼りにお話をしてみると「え?!このカードからなんでそんな話に?すごく今の自分に当てはまっている」と驚かれた経験があります。
タロットカードは出た配置、絵柄からのインスピレーションを受けて伝えるべきメッセージを受け取る占いです。
教本を無視しても面白い話ができたのは、カードを引いた結果に対して直感が働いてくれた証拠です。
神社が大好き
僕は神社が大好きです。
1回だけ大きな光の玉を見たこともあります。
(その光の玉のことを勝手に「神様が姿を見せてくれたのかな?ありがたいなぁ」と思っています)
神社の境内で読書をするのはすごく癒される時間です。
というのも、手相に神秘十字線といったものを持っているのですが、そういった場所で癒される感覚を持っているとされているんです。
そして、癒し、貯めたエネルギーを周りの助けを求める人に配っていく。
こんな使命をもっています。
夫婦関係について
夫婦関係について偉そうなことを書いていますが、まだまだ悪い状況は続いています。
「僕の長年のモラハラで妻は僕を拒絶、怖い存在と認定してしまったようです。」
現在はお互いに両想いになり修復できたらいいなということで考えは一致しています。
一致はしているのですが、温度差はすごくあるように感じているのが実際のところ。
僕→できればまたイチャイチャできるくらいまでの関係になりたい
妻→今はそこまで考えられない。考えると苦しくなるから、まずは子育てをするパートナーとしてやっていきたい。
なので、スキンシップも必要最低限しかないのが現状です。
2022年9月「セックスレス宣言」
妻から急に宣言されました。
今思い返すとそれまでも楽しくなさそうな雰囲気や表情はしていました。
そんなはずはないとあえて気づかないようにしていたのかもしれません。
我が家の夫婦関係破綻の原因
夫婦関係が破綻した原因を修復に向けて取り組むためにたくさん振り返りました。
だどりついた原因が、僕のモラハラな行動や言動でした。
あとは妻は人に意見することが苦手な性格だったため、僕が言ったことを我慢するしかなかったんです。
この我慢が長年蓄積したことにより、「どうにでもなれ」と現実逃避をしてしまい、崩壊の道に進みました。
レス宣言後、いろんな障害が。
2023年3月。
様々な障害に精神的に疲れてしまった僕はかなり不安定になってしまいます。
たくさん責めてしまったことにより、さらに妻の心は僕を拒絶。
かなり苦しい時間が続いていました。
カウンセリングに助けてもらう→心は少し回復
取り乱した状態があまりにも続き、どんどん悪化していってしまったため、カウンセリングを探すことにしました。
その中で面白いカウンセラーを見つけ、相談とアドバイスをいただきました。
アドバイスのおかげもあって、今はなんとか平静を取り戻し、妻を責めることもかなり少なくなってきています。
レスが続くのは苦しいですが今は求めることもできないとわかっています。
今できること、するべきことをしっかり頭に置いて妻にもう一度信頼してもらえるように動いている最中です。
ペンネーム皐月祝人の由来
四柱推命の知識を使いました。
僕の生年月日から命式というものが作られます。
簡単にいうと、その式によってその人の特徴や過去、未来の大まかな流れを見ることがでいるモノです。
僕が持っている特徴として「丁(火)」があります。
その、「丁(火)」を強めるためにペンネームを考えました。
そこで出来上がったのが「皐月祝人(さつきしゅうと)」です。
また、花の皐月の花言葉に節制というのがあります。
さらにタロットカードにも節制と言うカードがあります。
節制は2つの異なるものを混ぜ合わせるプロ。
占いだけでなく、読書からの知識や異なる占いのいいとこどりをしようと考えている僕にとってはちょうどよい名前でした。
祝人は画数診断で皐月と相性が良かったもの。
さらに、さ行から始まる言葉も僕を強めてくれます。
「人生に祝福を贈る人」こんなイメージで皐月祝人を名乗ることに決めました。
なお、このペンネームを決めるにあたって協力いただいた方や考え方があります。
後程、紹介しますね。
占いを始めたキッカケ
占いに興味が出たキッカケと始めたキッカケは別です。
興味が出たのは中学生の頃
映画の陰陽師ってしっていますか?
野村萬斎さんが主演の平安京で活躍する陰陽師を描いた映画です。
その世界観が好きで、陰陽師の勉強をしようと手に取った本が「陰陽師占いの法」でした。
そこから、占いにはずっと興味があったのです。
占いの勉強を始めたのは2010年ごろ
妻と付き合い始めた頃、年に1回ずつショッピングセンターにある占いコーナーへ行くのが2人の習慣になっていました。
その時、複数の占い師の方々から「あなた、占い師に向いているよ」と言われたことを今でも覚えています。
そのことがキッカケで、もともと興味もあったため本格的に学んでみようと決めました。
このブログの存在意義
次にブログの存在意義に関してお話します。
夫婦関係、家族関係に関してのブログやホームページは多くありました。
しかし、検索結果で見つかるページは弁護士や探偵事務所が多く、不安を掻き立てられるような内容ばかりでした。
苦しんでいるのにさらに苦しむのは関係改善を目指すのには良くありません。
最近は心のつっかえがお互いになくなったとき、この人とまた生きていきたいなと思えるかどうかが関係改善にとって重要なことだと考えるようになっています。
僕は夫婦関係に悩みつつ、どうしていくとお互いがまた幸せを感じることができるのだろうかと考えています。
同じように悩む方のヒントに少しでもなればと、過去の後悔からの気づき、夫婦関係が良くなるための学びなどを書いています。
しかし、夫婦関係とひとことに言っても、関係性は様々だと思います。
このブログに書かれている情報がすべての夫婦、家族に合っているとは思っていません。
あくまでも、僕はこう思う、こう動いたら良かった、逆に悪かったといったお話です。
取り入れることができそうなところだけ、取り入れるようにしてくださいね。
さらに、占いや開運といったスピリチュアルな観点を取り入れることで、人間関係という目に見えない不思議な現象をいろんな目線でとらえることができるようになります。
人生の略歴
僕の人生をざっくりと紹介します。
- 1987年岐阜県にて生まれる
- 中学生時代はバレーボール部のキャプテン
- 高校時代はゲーム、バンド、部活に専念し勉強は優先度最低
- なぜか勉強しなくても出来た理科総合で大学合格(英会話学科)愛知県で1人暮らし
- 大学時代は東海地方なら誰でも参加OKというサークルを立ち上げる
- 初めて入社した会社は「激安の殿堂」
- 1年半で退社し名古屋の栄でバーを経営
- 業績不振で借金を抱える前に閉店
- 地元の携帯屋さんに転職
- 今の妻と出会う
- 結婚式場・バーの仕事を掛け持ち
- 結婚
- 占いの勉強を本格化
- 3人の子供
- マイホームGET
- 僕のモラハラで夫婦関係完全崩壊
- 妻は不倫
- 修復を目指しているが出口は見えず
趣味・嗜好・スキル
知っていますか?
共通する好きなモノがあると、より親近感を感じやすくなるということを。
なので、ここからは雰囲気を変えて僕に親近感を持っていただけるように、好きなモノをいろいろ載せていきます!
- 思考は現実化する
- 成功哲学
- エッセンシャル思考
- 小説:アルケミスト 著者マイケル・スコット 個人的にはハリーポッターよりも面白いため映画化してほしい
- 仕事は楽しいかね?
- ザ・シークレットシリーズ
- モンハンライズをやる
- お酒の味見
- ハマれそうなスマホゲーム探し
- MMORPG好き
- 少額だが株や投資信託
- 読書
- 神社でのんびり
- アロマセラピー
- 半身浴しながら映画鑑賞
特に、実家近くにあるすごくこじんまりした神社が大好きです。
誰も来ないので、春先や秋の虫が出てこない季節はよく境内に座って読書をさせてもらっています。
- ワードプレスブログの立ち上げが早い
- タロット占いがなんだかんだ当たると言われる
- 九星気学・風水・手相・四柱推命勉強中
- たまに料理をする
- iPhoneとiPadが詳しい
- ラーメン
- チャーハン
- 餃子
- 酢豚
- シューマイ
- ステーキ
- しゃぶしゃぶ
- ハンバーグ
- 和食全般
- イタリアン全般
- フルーツ全般
- コーラ
- 辛口ジンジャエール
- レモネード
- 紅茶
- 緑茶
- ジントニック
- 甘い系ラム酒
- デザートワイン
- 梅酒
- コーヒーは香りだけ好き
- 魔法陣グルグル
- ツバサ(クロニクル)
- HOLIC
- シャーマンキング
- ワンピース
- るろうに剣心
- ナイト&マジック
- 転生貴族の異世界冒険録
- 転生モノ系全般好き
- 転スラ
- 僕のヒーローアカデミア
- コードギアス
- ドラゴンボール
- NARUTO
- Re:ゼロ
- OVERLORD
- Dr.STONE
- マトリックス
- ジャッキーチェンシリーズ
- チャーリーズエンジェル
- ターミネーターシリーズ
- ハリーポッター
まとめ︰以上、飾らない自分です
最後まで読んでいただき
ありがとうございます。
世間では権威性を出すようにしろなどと言われていますが、今の自分以上のことをしようと思うと疲れてしまいます。
なので、このプロフィールページでは背伸びすることなく、等身大の自分のままで書きました。
これからものんびりと発信作業を続けていくと思います。
よろしくお願いします。
- Twitter→@shuto_satsuki
- instagram→@shuto_satsuki
- Youtube→皐月 祝人 / さつきラボ